治療方針
治療においては症状や経過をじっくりとお伺いし、指圧・鍼・経絡マッサージの最適な組み合わせをご提案します。その上で、患者様のご希望する方法で治療にあたることを方針としております。
鍼はすべて1回限りの使い捨て「ディスポーサブル鍼」を使用していますので、衛生上の心配はありません。また、もぐさにより温める灸頭針(中国針)も行っております。
灸頭針について
当院では針、灸、マッサージで治療を行いますが、特に 「気持ちがいいね」 と評判なのが灸頭針です。
その名の通り、針に灸をつけて点火して針をあたためます。
「ぽかぽか暖かい」といった温泉浴のような感覚で、自然治癒力を高めてくれます。
慢性的な肩こり、腰痛といった筋肉疲労系の症状はもちろん、神経痛や冷え性にも効果があります。
熱いのを我慢するようなものではないので、ご安心ください。
小児ぜんそくと針治療
1ミリ程度の小さな針をテープで止める、皮内針という治療法があります。
一般的には肩こりや腰痛、生理痛などに使われるのですが、当院では小児ぜんそくの治療にも用いています。リンパの流れが標的です。
経絡(ツボ)合わせて適用することで、症状緩和といった効果が期待できます。
診察時間は短時間かつ、マッサージを併用したやさしい治療なので、お子様でも大丈夫です。